Koheiの筋トレ・栄養よもやま話

大阪の北浜を中心に活動するパーソナルトレーナーKoheiによる筋トレや栄養のお話

分子栄養学カウンセラーへの道

最近アボカドにはまっているKoheiです。

アボカドが美味しい八百屋さんを見つけて4つもまとめ書いしました(笑)

 

料理男子

さて、「分子栄養学」というものにであって、たぶん6年か7年くらい経ちます。

子供の頃から料理が好きで、小学校の頃から家庭科の調理実習の時間が大好きな男子でした(笑)

中高校は、残念ながら男子校だったので「料理男子」を発揮しようにも、ヤロー達しかいない汗臭い実習室ですので、フライパンをふる僕に振り向く女子なんぞいるはずもありません。

そして、大学でも調理実習がありましたが、ほとんどみんなバリバリ部活をしているので、男子も女子も基本ジャージかスウェットで学校に来ています。

そんなメンバーですので、調理実習でレバニラを作った僕に振り向く女子なんぞいるはずもなく、「いただきまーす!」と食べるのみです(笑)

と、まぁ昔から「料理」や「栄養」には興味がありました。

社会人になって

社会人になってからも仕事として運動をしてきたのですが、20代も後半に差し掛かった時に「どうすればより長くスタジオインストラクターとしてやっていけるのか」と考えた時、トレーニングよりも食事を大事にしなければいけないと思いました。

そんな時に出会ったのが「分子栄養学」です。

最初は「個人の血液データから足りない栄養素をみつけて、サプリで補充する」というイメージでした。

ま、今となってみては、それはあたらずも遠からずなんですが。

それから自分なりに本を読んでみたり、勉強会に参加してみたりしてきました。

 たぶん分子栄養学関連で最初に買った本は、この本だと思います。

アスリートのための分子栄養学

アスリートのための分子栄養学

  • 作者:星 真理
  • 出版社/メーカー: 体育とスポーツ出版社
  • 発売日: 2014/04
  • メディア: 単行本
 

 社会人第二章

何でもできればロジカルに考えたい僕は、だんだん「自分で血液データを読めるようになりたい」と思い始めました。

というのも、2016年にスポーツクラブを退職し、パーソナルトレーナーとして活動を始めました。

それまでは、スポーツクラブの社員として、業務の一環でスタジオレッスンを担当していました。

そして、そのスタジオレッスンが自分が最も自分らしくいられる場所だと思っていました。

だから、もっともっと長くやるためにはどうしたらいいか・・・と考えたんです。

が、色々重なって退職となり(懲戒ではありません(笑))、スタジオレッスンから離れることになりました。

そして、1対1でお客様と向き合っていると、色々な方に出会います。

・運動をしても効果がでにくい方

・どうしても過食がやめられない方

・生理痛や低体温があたりまえの方

・精神的にまいってしまってる方

等々、本当に様々なバックグラウンドをもった方が来られます。

僕と出会っているということは、「運動をしたい」「身体を良くしたい」「痩せたい」というように、少なからず運動の必要性を感じていたはずです。

でも、続く方もいれば続かない方もいます。

これは、「運動」に対する意識の違いも非常に大きいです。

昔、体育が嫌いだったとか、体育の先生が怖かったとか。

ただ、上記のような方々にほぼ共通することは「食事がでたらめ」「食事に興味がない」ことでした。

つまり、「空腹感が無くなればそれで良い」という風に、食べたい物を食べ続けた結果、せっかく始めた運動が続かなかったのではないかと思い始めました。

もちろん、僕に至らない点があったことも一因だとは思います。

 

正しい情報は?

折しも世間は「糖質制限ブーム」でした。今は若干落ち着いた感がありますが。

何でもかんでもとにかく糖質はダメだ!ご飯は白砂糖〇杯分の糖質があるからダメだ!等、みそくそごっちゃになって「いやいやいや・・・」という状況でした。

「私、糖質制限をしてご飯を食べていないんです。何で痩せられないんでしょうか?」と尋ねてくる女性のカバンにがっつりチョコレートが入っているわけです。

それ!!!!!!!!

そのチョコレート!!!!!!!!!!!!」

と言いたくなるのを、やんわり説明するのにどれほど苦労したことか・・・・。

 

そんなわけで「きちんと食事をして、きちんと消化吸収ができ、適度に運動をすれば間違いなく健康になれる」と確信し、そのベースを「分子栄養学」にしようと思い至ったわけです。

 

分子栄養学カウンセラーになるには

そして、分子栄養学カウンセラーになるには、血液データを読めなければいけません。

血液データから身体の中で何が起こっているのか、どんな栄養素が足りないのか、生活習慣をどのように改善した方が良いのか・・・などを見極めます。

ただ、それをサービスとして提供することは医師しかできないということで、まずは自分や家族の健康管理に役立たいなと。

ゆくゆくはカウンセリングをして、そこからそれぞれの方にあった食材、食事の方法、等を案内できるようになりたいと思っています。

 

ということを、今年の春から講座に参加し取りかかり始めたんですが、ほぼ全く手つかずで12月まできました。。。。

はい、年の瀬です。師走です。クリスマスです。

ということで、やっとこさこのブログにも自分が学んできたこと、学んでいる栄養のことも書いていきます。

前向きに頑張ります!

 

・・・・・・・・・・・

大阪市内(梅田・北浜周辺)を中心にパーソナルトレーニングや栄養指導を行っています。

🐴池田幸平

📩お問い合わせ:always.enjoy.ky@gmail.com